全日本総合選手権大会 決勝
日程2012年1月8日(日)
会場代々木第1体育館
対戦相手JX
 
チーム名1st2nd3rd4thOT1TOT
デンソー121062452
JX2717151978

レポート/Report

WJBL1位のJXサンフラワーズ対WJBL3位のデンソーアイリスの優勝を争う大勝負。デンソーは、#10藤原、#35小畑、#8高田らが果敢に攻めるもの、なかなか得点を奪うことが出来す苦しい戦いとなる。後半には全員で負けじと食らいつくもののJXの高さには及ばず、得点を縮めることが出来ないデンソーを尻目に、JXは#1大神、#12吉田らを起点に#10渡嘉敷、#21間宮の高さを利用したゲーム展開でデンソーを寄せ付けない。攻守ともに見事な全員バスケットを見せたJXが、78-52と圧倒的な強さを見せつけ、4年連続17回目の優勝を果たした。  第1Q JXは開始早々、#1大神が3連続ジャンプシュートを沈め、幸先の良いスタートを切る。その後も#1大神、#12吉田の鋭いドライブに、途中交代の#10渡嘉敷が合わせ息の合ったプレイを見せる。一方のデンソーは、#10藤原を起点とし攻めるものの、JXのディフェンスを前にタフショットを強いられ、思うように得点を伸ばすことが出来ない。しかし後半、#8高田のリバウンドシュートや、#10藤原の3Pシュートが決まり出し必死に喰らいつく。出だしから快調のJXが27-12とリードし第2Qへ。  第2Q デンソーは、#35小畑の3Pシュートや#8高田のジャンプシュートが決まり始め、#14大庭もドライブを仕掛けフリースローで加点するが、JXの勢いは衰えず点差を縮めることができない。JXは絶好調の#1大神がアシスト、ディフェンス共にチームを牽引、さらに#8田中の3Pシュートやジャンプシュートが面白いようにリングに吸い込まれ点差を広げていく。JXが44-22とダブルスコアをつけ前半を折り返す。  第3Q JXは出だし#10渡嘉敷のバスケットカウントが決まり好スタートを切ると、その後も#11本田の3Pシュートや#12吉田の泥臭いプレイでチームの勢いは留まることを知らない。デンソーは全員が果敢に攻めるものの、JXの高い壁に阻まれ得点を奪うことが出来ず、このピリオド僅か6得点と厳しい状況に追い込まれる。59-28とJXが大量リードを奪い最終ピリオドへ。  第4Q JXは#12吉田の速い攻めを中心にインサイドに合わせるプレイを展開し優勢を保つ。一方のデンソーは#41伊藤、#5大沼の3Pシュートや#35藤原のドライブで食らいついていくが、巻き返しのきっかけはつかめず。JXは終盤、メンバーを総入れ替えすると、#7寺田、#5岡本が外角シュートを決め切り、チームの雰囲気は最高潮に。78-52とJXが大差をつけ見事優勝を飾った。

ボックススコア/Box Score

NO.選手名PTS3P2PFTFOFFDEFTOTTOASTSTLBLKMIN
*8高田真希80-04-160-02145710038
*9牛田悠理00-00-20-0320220009
*10藤原有沙133-92-90-011910030140
*14大庭久美子51-30-32-23022231025
*35小畑亜章子80-14-50-00066530038
5大沼美咲132-53-71-22213011015
6浦島慧子00-10-00-0100000003
12服部直子20-01-10-02202200015
41伊藤恭子31-30-00-00101111017
7田中こずえ------------DNP
11吉田千沙------------DNP
20阿部幸音------------DNP
31高田汐織------------DNP
33森川悦子------------DNP
チームスコア00-00-00-0023500000
トータル527-2214-433-414112536191231200
[PTS]ポイント [2P]2ポイントシュート [3P]3ポイントシュート [FT]フリースロー [F]ファール
[OFF]オフェンスリバウンド [DEF]ディフェンスリバウンド [TOT]トータルリバウンド
[TO]ターンオーバー [AST]アシスト [STL]スティール [BLK]ブロックショット [MIN]出場時間

小嶋ヘッドコーチ/コメント

多大なるご声援を頂きながら、多くの皆様のご期待に添えない試合内容と結果になってしまいました。選手は心身の準備を万全にし臨みましたが、全日本総合決勝という大舞台で、空回りしたチームを立て直すべき私の力不足でした。心よりお詫び申し上げます。
未経験の決勝の舞台に立ち、改めてその壁の大きさや特殊さ、異様さを実感しました。更なる進歩のためには、今回の経験からそれを乗り越える技術と戦術、メンタル面の再構築が必要であると感じます。より高みを目指し、最善を尽くして精進を重ねる所存でおります。
今後ともデンソーアイリスに熱いご声援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
 

田中キャプテン/コメント

今年は、昨年以上の成績を目指しオールジャパンに挑みました。
準決勝ではトヨタに勝利し、初めて決勝に進出することが出来ました。決勝という舞台でJXに負けてしまい、結果は準優勝でしたが、ここまで戦ってこれたのも、会場に駆け付けご声援を頂いた皆さんや、いつも応援して下さっている皆さんのお陰だと思いますし、本当に感謝しています。ありがとうございました。残りのリーグ戦もチーム全員で戦っていきますので、これからも応援よろしくお願いします。

フォトギャラリー

 

≪ ひとつ前に戻る