第15回Wリーグ 第18戦
日程2014年2月1日(土)
会場大田区総合体育館
対戦相手トヨタ自動車
 
チーム名1st2nd3rd4thOT1TOT
デンソー1110112254
トヨタ自動車2213161869

レポート/Report

【スターティングメンバー】#8高田、#9牛田、#14大庭、#31高田、#41伊藤
1Q:立ち上がりは、トヨタ#24栗原の3Pで開始。デンソーは、#31高田のドライブインで攻め返す。その後、3分間お互いシュートの入らない時間帯が続くが、そこからトヨタ#22森の連続得点で残り時間6分2-9とトヨタが7点リード。デンソーはシュートまで繋がる攻撃が少なくなかなか得点が伸びない。残り時間5分でデンソータイムアウト。タイムアウト後に#13伊集の3P、#8高田のミドルシュートが決まり、残り時間3分7-13でトヨタリード。その後はお互い一進一退攻撃が続くが、デンソーのチームファールに対しトヨタは確実にフリースローを決め1Qは11-22トヨタリードで終了。
 
2Q:開始早々トヨタ#2川原の3Pが決まる。デンソーも#8高田の連続得点で攻撃。その後お互い得点のないまま、残り時間6分15-25でトヨタが10点のリード。中盤もお互い得点が決まらないままゲームが続くが、残り時間3分で#14大庭のドライブイン、#41伊藤のジャンプシュートが決まり19-27と8点差まで詰め寄る。しかしトヨタも負けずと#24栗原の3Pで得点。終盤デンソーは牛田のミドルシュートが決まるが、トヨタはフリースローと3Pで着実に得点を重ね、21-35トヨタリードで2Q終了。
 
3Q:立ち上がり、トヨタ#22森のジャンプシュートが決まる。その後も#2川原、#22森の連続得点が決まる。デンソーも#9牛田のミドルシュート、#8高田のゴール下で反撃するが、トヨタはその間も#15池田のミドルシュート、栗原の3Pが決まり、なかなか得点差が縮まらない。残り時間5分、28-46トヨタリードでデンソータイムアウト。その後デンソー#9牛田のゴール下シュートが決まる。そこから3分間お互い無得点の時間が続くが、トヨタ#は12矢野の3P、栗原のフリースローで加点。デンソーも#12服部のゴール下シュートが決まるが、3Qは32-51トヨタが19点差のリードで終了。
 
4Q:開始早々、デンソー#8高田のシュートで先制。トヨタもすぐに#15池田の3Pが決まる。その後、デンソーは#41伊藤のドライブイン、#13伊集の3Pで得点を重ねる。残り時間7分30秒39-56でデンソータイムアウト。デンソーは激しいDFから#9牛田のジャンプシュート、#10藤原の3P、#13伊集3Pで連続得点を決め、残り時間5分49-58で9点差まで詰め寄る。更に#13伊集が3Pを決めるが、トヨタも#2川原が3Pを決め一進一退の攻防が続く。その後もデンソーは伊集を中心に攻撃をするも、トヨタも#23鈴木の3P、#2川原の得点を重ね、最終スコア54-69で残念ながらトヨタに敗戦となった。

ボックススコア/Box Score

No選手名PTS2PM-A3PM-AFTM-AFOFFDEFTOTASTSTLBLKTOMIN
*8高田 真希157-170-01-1201111230537
*9牛田 悠理105-70-00-03404011132
*14大庭 久美子42-70-50-03033510230
*31高田 汐織21-10-30-03033000113
*41伊藤 恭子42-40-10-02000420325
10藤原 有沙30-11-20-01145010221
11吉田 千沙00-10-00-0102200006
12服部 直子21-40-00-00224000111
13伊集 南141-34-70-01101110022
20阿部 幸音00-00-10-0000000003
1田中 友美DNP
3園田 奈緒DNP
6浦島 慧子DNP
15稲井 桃子DNP
24中川 聴乃DNP
チームスコア00-00-00-0012300010
トータル5419-455-191-11692736129116200
 

選手コメント

≪伊藤恭子選手≫今日のトヨタ戦、大事な試合でしたが負けてしまい悔しいです。最後はDEFでプレッシャーをかけて攻めるという部分が出たと思うので、しっかり切り替えて明日の試合では始めから今日の良かったことを出して頑張ります!
 

≪ ひとつ前に戻る