第15回Wリーグ 第33戦
日程2014年3月23日(日)
会場市原市臨海体育館
対戦相手羽田
 
チーム名1st2nd3rd4thOT1TOT
デンソー1517171766
羽田1112142158

レポート/Report

【スターティングメンバー】#8高田、#9牛田、#10藤原、#13伊集、#41伊藤
 
1Q: 試合開始は、羽田#11森本、デンソー#8高田の得点でスタート。続けてデンソー#9牛田のジャンプシュートが決まり4-2とする。羽田は、#22稲本が中心となり加点する。デンソーは早いパス回しから、#41伊藤の3P・#10藤原の2P・#9牛田が得点し引き離す。羽田はデンソーのチームファールを利用しフリースローで得点。終盤、デンソーはインサイド、羽田は外角シュートで得点を重ね、15-11デンソーリードで1Q終了。
 
2Q: 2Q開始は、デンソー#8高田の速攻で先制する。更に#41伊藤の3Pも決まりリズムが良くなる。羽田はここでタイムアウトを要求。その後もデンソーは積極的に攻め込み#3園田の2Pで残り時間7分22-11とする。羽田は#7小川が3Pを決める。その後は一進一退の攻防が続くが、デンソー#13伊集の3P・#8高田のインサイドで引き離す。しかし羽田も#11森本が積極的に攻めて喰らいつく。残り時間2分28-19。終盤、デンソー#14大庭・#8高田が落ち着いて攻撃し、32-23デンソーリードで前半折り返し。
 
3Q: 後半もスタートメンバーで開始。デンソー#10藤原の3Pで好調な滑り出し。羽田もすぐさま2Pでやり返す。しかし、デンソーは高さを活かしてインサイドで得点していく。開始2分で37-25とする。一方羽田は、アウトサイドシュートで得点を重ねる。デンソーはDEFでも仕掛け相手のミスを誘う。続けてOFFでは、#8高田を中心に攻撃する。残り時間2分43-30となるが、羽田#11森本の3Pや#22稲本の速攻で追い上げる。終了間際、デンソー#13伊集の3Pが決まり、49-37デンソーリードで3Q終了。
 
4Q:出だしデンソー#10藤原の3Pで先制。羽田は#0水澤が2Pで応戦。更に#52外山の攻撃が成功する。デンソーは、#8高田のインサイド攻撃から#13伊集が合わせ3Pを決める。更に#10藤原の攻撃が成功しペースを掴む。しかしすぐさま羽田も#22稲本・#7小川の積極な攻撃で得点を重ね、残り時間4分58-48と10点差。その後お互い点の取り合いになるが、デンソーは落ち着いた攻撃で得点していく。残り1分64-53になったところで、デンソー#8高田に変わり、#6浦島投入。タイムアウト後に羽田の攻撃が決まるが、終了間際、デンソー#9牛田のミドルシュートが決まり、66-58でレギュラーリーグ最終戦を勝利で飾った。

ボックススコア/Box Score

No選手名PTS2PM-A3PM-AFTM-AFOFFDEFTOTASTSTLBLKTOMIN
*8高田 真希187-90-04-405813212035
*9牛田 悠理105-70-00-01336220231
*10藤原 有沙121-23-91-23055010027
*13伊集 南110-113-82-232021210340
*41伊藤 恭子102-62-40-04022100127
3園田 奈緒21-30-00-0113400119
6浦島 慧子00-00-00-0100000001
11吉田 千沙00-00-00-0000000011
12服部 直子10-00-01-2001110004
14大庭 久美子21-30-10-0200000027
20阿部 幸音00-10-20-0020200005
31高田 汐織00-00-30-00347210013
1田中 友美DNP
15稲井 桃子DNP
24中川 聴乃DNP
チームスコア00-00-00-0011200000
トータル6617-428-278-1015172744206310200
 

選手コメント

≪藤原有沙選手≫レギュラーリーグ、応援ありがとうございました。プレーオフに向けて、もう一度自分達の目標を確認し、そのためにやるべきことをやる、最善を尽くす、全員で戦うということをやっていきたいと思います。プレーオフも応援よろしくお願いします!
 

≪ ひとつ前に戻る