日程 | 2014年11月1日(土) |
---|---|
会場 | 秋田県立体育館 |
対戦相手 | 羽田 |
チーム名 | 1st | 2nd | 3rd | 4th | OT1 | TOT |
---|---|---|---|---|---|---|
デンソー | 19 | 14 | 21 | 19 | 73 | |
羽田 | 7 | 20 | 10 | 7 | 44 |
>>BOX SCOREはこちら
レポート/Report
【スターティングメンバー】#8高田、#9牛田、#14大庭、#31高田、#41伊藤1Q: 先制点はデンソー#8高田の2P。更に#14大庭のフリースロー、#8高田のミドルシュートで加点。対する羽田は、なかなか得点に繋げられず、苦しい展開。デンソーは#31高田の3P、#8高田のフリースローでリードを広げる。残り時間4分36秒、12-0。続けてデンソーは、#9牛田の2Pが決まり、勢いは止まらない。羽田も果敢に攻め続け、残り時間2分を切ったところでやっと初得点。更に羽田#11森本の連続ポイントで応戦する。終盤、デンソーは#31高田の3Pや#3園田の2Pが決まり、19-7で1Q終了。
2Q:2Q開始は、羽田#11森本を中心に攻め込まれ先制される。その間デンソーは、#8高田のフリースローに留まる。残り時間5分19秒、20-19と1点差まで詰め寄られてしまう。ここでたまらずデンソータイムアウト。その後も羽田に得点を許し、リードされる。しかし、すぐさまデンソー#8高田のバスケットカウントで逆転。残り時間4分、23-21。デンソーは激しいDEFで相手のミスを誘い、#14大庭の速攻に繋げる。更に2on2から#13伊集、#8高田の攻撃で突き放しに掛かる。しかし羽田も攻撃を緩めず、#55小松らの得点で喰らいつく。終了間際、デンソー#9牛田のリバウンドシュートで33-27、デンソー6点リードで前半折り返し。 3Q:序盤、デンソー#9牛田の連続得点、#41伊藤のポイントで一気に突き放す。39-28デンソーリード。羽田は、#15落合が積極的に攻め込み得点。しかし、デンソーは#3園田のバスケットカウント、#31高田のドライブインで好調な滑り出し。その後は、お互い激しい攻防が続き、デンソー#3園田のインサイドプレーで更に加点。羽田は#55小松を中心に攻め込んでいく。終盤、デンソーは、中外でバランスよく攻撃を仕掛け、54-37で3Q終了。
4Q:立ち上がり、デンソー#13伊集、#7本多の得点で一気に突き放しに掛かる。羽田も#15落合の3Pで応戦。中盤デンソーは、#41伊藤がドライブで切り込み得点し、#13伊集のドライブに対し、息の合った合わせで#3園田がミドルシュートを決める。残り時間3分、67-41。羽田は、攻撃が単発となり、得点に繋がらない。デンソーは、今年のルーキー#7本多や#21加藤が思いきり良く攻めて加点し、デンソーが開幕戦を勝利で飾った。最終スコア73-44。
選手コメント
![]() |
![]() |