日程 | 2015年2月13日(金) |
---|---|
会場 | 代々木第2体育館 |
対戦相手 | JX-ENEOS |
チーム名 | 1st | 2nd | 3rd | 4th | OT1 | TOT |
---|---|---|---|---|---|---|
デンソー | 14 | 14 | 8 | 12 | 48 | |
JX-ENEOS | 14 | 6 | 23 | 16 | 59 |
>>BOX SCOREはこちら
レポート/Report
【スターティングメンバー】#7本多、#8高田、#9牛田、#13伊集、#41伊藤1Q: 先制はデンソー#41伊藤の2P。対するJX-ENEOSは#10渡嘉敷のフリースローで得点するものの、デンソー#41伊藤がドライブインを含む連続得点でリードする。しかしすぐさまJX-ENEOS#32宮崎のカウントワンスローが決まり一進一退の展開。中盤、お互い激しい攻防となるが、残り5分を切りデンソー#8高田のロングシュート、#41伊藤の3Pで11-5デンソーリード。JX-ENEOSは、途中交代した#52宮澤、#12吉田の得点で反撃開始。更に#21間宮の連続攻撃で11-14リードを許す。しかし、デンソー#41伊藤の力強いドライブと#9牛田の攻撃で流れは渡さない。残り35秒14-14同点。その後、デンソーボールでスタートしたがチャンスはつくれず、14-14同点で1Q終了。
2Q: 2Qもデンソー#13伊集のミドルシュートで先制。JX-ENEOSは#32宮崎、#52宮澤が得点する。残り7分、デンソー#8高田のインサイドが決まったところでJX-ENEOSタイムアウト。JX-ENEOSはデンソーの激しいディフェンスに対しシュートが決まらない。そんな中、デンソーは#10藤原が3Pを決める!残り4分23-16デンソーリード。更に#20阿部の3Pで一気に引き離す!JX-ENEOSは高さを活かしインサイドで攻めるが、デンソーはWチームを仕掛け得点を許さない。残り2分17秒26-16、10点リードでデンソータイムアウト。残り1分45秒、JX-ENEOSはここまで2点のみに留まるが、#10渡嘉敷の2連続リバウンドシュートで食い下がる。残り1分6分、26-20、6点リードでデンソータイムアウト。残り40秒を切り、デンソー#41伊藤のドライブに対しファール。フリースローを確実に決めて28-20デンソー8点リードで2Q終了。
3Q:両チームマンツーマン。先制はJX-ENEOS#23大沼の2P。しかしすぐさまデンソー#13伊集がやり返す。その後、JX-ENEOS#21間宮の連続攻撃で一進一退の攻防となる。残り7分30秒30-26。更に続けてJX-ENEOS#10渡嘉敷、#21間宮の2Pで30-30同点。しかしデンソーも#41伊藤のミドルシュートで反撃する。中盤、JX-ENEOS#11岡本にフリースローで得点されるが、デンソーはディフェンスで粘る。残り4分32-32同点。デンソーは、#9牛田がゴール下でチャンスをつくり得点するが、JX-ENEOSも#10渡嘉敷の得点で34-34同点とお互い譲らない。その後は、JX-ENEOS#21間宮、#12吉田の積極的な攻撃で得点を許し、残り2分34-38JX-ENEOSリード。終盤、JX-ENEOS#10渡嘉敷のフリースロー、#23大沼の2Pで残り1分5秒、34-41JX-ENEOSリードでデンソータイムアウト。何とか点差を縮めたいデンソーは2on2でチャンスをつくり得点するが、JX-ENEOSの攻撃は緩まず36-43リードを許し3Q終了。
4Q:4QはJX-ENEOS#10渡嘉敷のインサイド攻撃で先制される。更に#21間宮のミドルシュート。デンソーはJX-ENEOSのディフェンスに苦しめられるが、ここで#8高田がインターセプトからレイアップを決める。残り7分16秒38-47JX-ENEOSリードでデンソータイムアウト。JX-ENEOSは、インサイドにボールを集めフリースローで得点していく。デンソーは#8高田の2Pで何とか得点に繋げるが、残り5分47秒、40-51JX-ENEOSタイムアウト。タイムアウト後は、デンソー#9牛田がインサイドでファールをもらいフリースローで得点。しかしすぐさまJX-ENEOS#21間宮の攻撃が決まり苦しい展開となる。しかしデンソーはディフェンスで激しくプレッシャーを仕掛け、#9牛田の攻撃に繋げていく。更には、ディフェンス強化で相手のミスも増えていく。ここで何とか得点に繋げていきたいデンソー。残り3分6秒、44-53デンソータイムアウト。デンソーはその後チャンスをつくり得点に繋げるが、JX-ENEOS#11岡本の3Pが決まり、なかなか点差を縮まらず残り1分19秒46-56JX-ENEOSタイムアウト。終盤、デンソー#9牛田のゴール下シュートで粘るも、JX-ENEOS#11岡本がまたも3Pを沈め、最後はデンソーボールで攻撃を仕掛けるがシュートまで持っていくことが出来ず、最終スコア48-59で惜敗となった。
選手コメント
![]() |
![]() |