第16回Wリーグ 第28戦
日程2015年3月7日(土)
会場西尾市総合体育館
対戦相手トヨタ紡織
 
チーム名1st2nd3rd4thOT1TOT
デンソー1716111660
トヨタ紡織915101549
 
>>BOX SCOREはこちら

レポート/Report

【スターティングメンバー】#7本多、#8高田、#9牛田、#13伊集、#41伊藤
 
1Q: 立ち上がりデンソー#8高田のカウントワンスローでスタート。その後、お互いの厳しいディフェンスにより無得点の時間が続くが、残り時間6分38秒デンソー#8高田のジャンプシュートが決まり5-0でデンソーリード。中盤、トヨタ紡織は#33長部が1on1から得点を決めるが、デンソーも#7本多の連続得点で応戦。終盤、トヨタ紡織は#13畠中のゴール下シュートが決まる。デンソーは#8高田のゴール下シュート、#7本多のレイアップシュートが立て続けに決まり、残り時間2分13-9でデンソー4点のリード。その後、デンソー#13伊集、#7本多がジャンプシュートを決め、突き放しに掛かり、1Qは17-9デンソー8点リードで終了。 
2Q: 開始早々デンソー#3園田が、シュートファールをもらいフリースローで加点。トヨタ紡織は#9野町のゴール下シュートで応戦。その後お互い単発な攻撃が目立ち、シュートチャンスを作り出すことができず、残り時間7分18-11でデンソー7点リード。中盤デンソーは#7本多のバックシュート、#8高田のゴール下シュートが決まり、残り時間5分22-13デンソー9点リードでトヨタ紡織タイムアウト。タイムアウト後、デンソーは途中交代した#10藤原のゴール下シュートが決まる。トヨタ紡織は#19池田の3Pが決まるが、すぐさまデンソーも#11吉田が連続得点を決め、点差を詰め寄らせない。続いてデンソーは#41伊藤のフリースローで加点し、残り時間2分40秒30-16でデンソー14点のリードが続く。 終盤、トヨタ紡織は#13畠中の3P、デンソーも途中交代した#20阿部が3Pを決め返し、33-24デンソー9点のリードで前半を折り返す。
 
3Q:3Qはデンソーのスクリーンプレーから#13伊集がジャンプシュートを決める。トヨタ紡織も#21渡邊のジャンプシュートで応戦。デンソーは#8高田のポストプレー、#13伊集のフリースローで得点を重ねる。デンソーは厳しいディフェンスから攻撃を仕掛け、トヨタ紡織に得点を許さず残り時間5分40-26でデンソー14点リード。その後、デンソーは#8高田が連続で得点を決め、トヨタ紡織は#21渡邊を中心に攻撃を仕掛ける。その後は一進一退の攻防が続くも、終盤トヨタ紡織の連続得点が決まり、44-34デンソー10点リードで3Q終了。
 
4Q:デンソー#41伊藤のドライブインで先制。トヨタ紡織は#13畠中がゴール下シュートを決める。その後お互い一進一退の攻防が続き、中盤は無得点のまま残り時間5分50秒46-38でデンソー8点のリード。その後デンソーは#7本多のフリースローで加点。続いて#8高田のジャンプシュートが決まる。トヨタ紡織は#33長部を中心に攻撃を仕掛ける。終盤デンソーは#11吉田の3P、#14大庭のカットインからのレイアップが決まり、残り時間3分18秒55-43デンソー12点リードでトヨタ紡織タイムアウト。タイムアウト後、トヨタ紡織#21渡邊のゴール下シュートが決まるが、すぐさまデンソー#8高田もポストプレーで応戦。続いてデンソーは#11吉田の3Pが決まる。トヨタ紡織は#21渡邊がジャンプシュートを決め、残り時間1分2秒60-49でデンソー11点リード。最後は、デンソー#41伊藤がゲームをコントロールし、最終スコア60-49でデンソーが2連勝を飾った。

選手コメント

≪吉田選手≫今日も沢山の応援ありがとうございました。出だしから集中して試合に入る事が出来たと思います。これからの試合も入りが大事になってくると思うので、最善の準備をして臨みたいと思います。また反省点はしっかり修正して課題を克服していけるよう頑張ります。来週も愛知県開催なので会場に足を運んでもらえると嬉しいです。
 
≪高田(真)選手≫沢山の応援ありがとうございました。今週も連勝する事ができました。前半いい入りができたのですが、後半は足が止まってしまう事が多かったと思います。もっと運動量を増やせるようにチーム一丸となってリーグ最終戦に臨みたいです。

フォトギャラリー

≪ ひとつ前に戻る