第17回Wリーグ レギュラーシーズン 1次ラウンド 第5戦
日程2015年10月24日(土)
会場横手市増田体育館
対戦相手日立ハイテク
 
チーム名1st2nd3rd4thOT1TOT
デンソー1626251380
日立ハイテク12681642
 
>>BOX SCOREはこちら

レポート/Report

【スターティングメンバー】#8高田、#12赤穂、#13伊集、#31高田、#41伊藤
 
1Q: デンソー#41伊藤のドライブインレイアップで先制。残り8分、日立ハイテク#3高橋の3Pが決まるが、すぐにデンソー#8高田のゴール下で応戦。その後デンソーはディフェンスでプレッシャーを与え、#13伊集がブレイクで得点に繋げる。日立ハイテクは、早いパス回しからノーマークをつくり#7八木が3Pで反撃。しかし、デンソーはインサイドを中心に#8高田が得点する。残り4分8-6デンソーリード。デンソーは#8高田、#12赤穂の連続得点で相手を突き放しに掛かる。残り3分半、13-6日立ハイテクタイムアウト。その後、日立ハイテクは#5山田が3P、デンソーは#8高田がバスケットカウントワンスローで得点していく。残り1分を切り、日立ハイテク#7八木の3Pで16-12、4点差まで詰め寄られ1Q終了。
 
2Q: 2Q開始は、デンソー#8高田の2P。更に#9牛田の2Pで20-12デンソー8点リード。続けて#31高田のスローインからのプレーと#9牛田のカットインで一気に引き離す。残り6分半、24-12。その後もデンソーの勢いは止まらず、#41伊藤がドライブで切り込み、シュートを捻じ込む。日立ハイテクタイムアウト後、デンソー#41伊藤の3Pで残り4分29-12デンソー17点リード。日立ハイテクはここまで得点に絡めず無得点だったが、#5山田が3Pを含む連続得点で繋ぐ。しかし、デンソーは#8高田が3連続2Pを決め、主導権を握る。更に途中交代の#3園田、#13伊集が得点し、残り30秒で39-17。日立ハイテク#14鈴木にフリースローが与えられ1本沈めるも、終了間際にデンソー#13伊集の3Pが決まり、42-18デンソーリードで前半折り返し。
 
3Q:デンソー後半メンバー、#8高田、#12赤穂、#13伊集、#31高田、#41伊藤。
先制はデンソー#8高田のインサイドプレー。日立ハイテクは#4外山の3P。その後、デンソー#12赤穂の2P、#8高田のフリースローで得点。日立ハイテクは#3高橋が2Pを決める。残り7分半、48-23。中盤、デンソー#31高田の3P、#12赤穂の2Pで更にリードを広げるが、日立ハイテクも#3高橋の得点で追いすがる。残り5分切り、デンソーは#13伊集の3P、#8高田のインサイドと中外でバランス良く攻撃し、58-25デンソーリード。その後もデンソーは積極的に攻撃を仕掛け、#12赤穂が得点。何とか得点に繋げたい日立ハイテクだが、ミスを連発し、デンソーに得点を許してしまう。デンソーは#10藤原、#14大庭の得点で残り2分37秒、65-25になったところで日立ハイテクタイムアウト。残り1分を切り、日立ハイテク#14鈴木にフリースローが与えられ、1本決めるも、すぐさまデンソー#3園田のミドルシュートで67-26デンソーリードで3Q終了。
 
4Q:4Qはデンソー#14大庭の3Pでスタート。続けて#14大庭のフリースローと#21加藤のミドルシュートが決まる。その間、日立ハイテクは#15石黒が3Pを含む連続得点で反撃するが、依然デンソーリード。中盤、デンソー#15稲井のミドルシュートが決まるが、日立ハイテクも積極的に攻撃を仕掛けて得点を重ねていく。残り3分78-36。ここでデンソータイムアウト。残り2分20秒を切り、デンソー#21加藤のアシストパスから#11吉田がゴール下で得点する。残り1分、日立ハイテク#12西澤、#13鶴見が3Pを決めるも、終始デンソーがリードを保ち、80-42でデンソーが勝利した。

選手コメント

園田奈緒選手
今日も温かい応援ありがとうございました!遠方にも関わらず、たくさんの方が応援に来てくださったお陰で、とても心強く思い切りプレーすることができました。明日の試合では、40分間常にアイリスらしいバスケットができるようチーム全員で頑張ります!応援よろしくお願いします。
 

≪ ひとつ前に戻る