日程 | 2015年11月29日(日) |
---|---|
会場 | 豊橋市総合体育館 |
対戦相手 | シャンソン |
チーム名 | 1st | 2nd | 3rd | 4th | OT1 | TOT |
---|---|---|---|---|---|---|
デンソー | 4 | 15 | 17 | 17 | 8 | 61 |
シャンソン | 18 | 9 | 15 | 11 | 6 | 59 |
>>BOX SCOREはこちら
レポート/Report
【スターティングメンバー】#8高田、#12赤穂、#13伊集、#31高田、#41伊藤1Q: 先制はシャンソン#20元山のドライブから2P。序盤はお互い激しいディフェンスに苦しみノーゴールの時間が続くが、シャンソン#20元山の攻撃を皮切りに、#6本川が3Pを含む連続攻撃で一気に引き離す。残り5分34秒、0-9シャンソンリード。デンソーはタイムアウト後、#12赤穂のゴール下の得点で立て直しに掛かるが、シャンソンは攻撃を緩めず、#12三好がフリースローで加点。デンソーは相手のプレッシャーディフェンスに苦しみ得点に絡むことができない。シャンソンはその間、#12三好の2P、#6本川の3Pで追加点。残り2分2-16。終盤、何とか点差を縮めたいデンソーは、#12赤穂が2Pを決めて、4-18シャンソン14点リードで1Q終了。
2Q: 2Qはシャンソン#6本川の1on1で先制点。しかしデンソーも#8高田のファーストブレイクで応戦。その後、デンソーはインサイドプレーを中心に攻め込み、#12赤穂のアシストから#8高田の攻撃で加点。残り7分半、8-20。続けてデンソー#8高田のミドルシュートも決まり10-21、11点差まで詰め寄る。ここでデンソータイムアウト。シャンソン#12三好のフリースローで再開。2本決められるも、デンソー#8高田のインサイドで追加点、残り4分12-23シャンソンタイムアウト。残り2分、デンソーはベテラン#10藤原が3Pを沈めチームに勢いを付けると思われたが、シャンソン#22河村のインサイド攻撃で、残り1分15-25、10点差。デンソーは#8高田がインサイドで体を張り、フリースローで得点する。終了間際、シャンソン#6本川に得点を与えるも、デンソー#13伊集の強気の1on1からジャンプシュートでブザービーター。19-27、シャンソンリードで2Q終了。
3Q:デンソー後半メンバー、#8高田、#12赤穂、#13伊集、#31高田、#41伊藤。
後半出だしは、シャンソン#12三好の3Pで先制される。デンソーは#41伊藤のフリースローで応戦。デンソーはディフェンスを変化させ、流れを引き寄せる。残り6分、デンソー#8高田のミドルシュート、#13伊集の3Pで26-32、6点差。残り4分半、デンソー#13伊集のベースラインドライブからバスケットカウント!28-31、デンソー4点差まで詰め寄る。シャンソンここでたまらずタイムアウト。#13伊集のワンスローで再開。1本しっかり決めて、28-32、3点差。更にデンソー#10藤原の3Pで追い上げるも、シャンソン#22河村、#6本川の連続3Pでデンソーの流れを断ち切る。残り3分、32-38。残り2分を切り、シャンソン#22河村の高確率なミドルシュートでリードを引き離す。デンソーはエンドスローインから#12赤穂の得点、シャンソンは#6本川のドライブインで最後まで予断を許さない。終了間際、デンソーは#10藤原がファールを誘いフリースローで加点、36-42シャンソン6点リードで最終Qへ。
4Q:先制はシャンソン#12三好の3P。ここでデンソータイムアウトを取り、仕切り直し。シャンソンは更に強いプレッシャーディフェンスを仕掛け、デンソーにチャンスを与えない。シャンソン#6本川の2Pで残り8分19秒、36-47シャンソン依然リード。その後、約2分間得点が動かずにいるが、デンソー#13伊集の3Pで39-47、8点差。しかしすぐさまシャンソン#6本川の2Pで残り4分35秒、39-47デンソータイムアウト。デンソーは相手のボールマンに対し、ダブルチームを仕掛け、ミスを誘う。そんな中、デンソースローインからゴール下の#8高田へボールが渡りタップシュートが決まって、残り3分、41-49、8点差。シャンソンタイムアウトあけ、#6本川の2Pが決まるも、デンソー#13伊集の3Pで残り2分13秒、44-51。その後も、デンソーはディフェンスでは常に追いかけプレッシャーを与える。オフェンスでは#14大庭が果敢に攻め込みフリースローを決めると、続けて#13伊集の3Pで残り1分17秒、49-53、4点差。残り1分2秒、デンソー#41伊藤に対してファール、2本フリースローを決めて、51-53、2点差!デンソーの攻撃となるが、得点に絡めず、残り10.5秒を残し、シャンソンボールで再開。しかしシャンソンはチャンスをつくれず、デンソーボールに。終了間際、デンソー#13伊集のファーストブレイクからドライブで切り込み、53-53同点!!延長戦へ!
延長:両チームチームファール継続。シャンソン#20元山のフリースローで先制される。しかしすぐさまデンソーも#12赤穂のミドルシュートで残り3分55-55同点。シャンソンは#20元山の攻撃で更に追加点。残り2分半、55-57。残り1分半、デンソー#8高田の放った3Pが決まり58-57デンソー逆転!!!シャンソンはその後、チームファールを利用し、残り1分58-59、シャンソン1点リード。。残り1分を切り、デンソー#8高田のインサイドプレーに対してファール。フリースロー2本しっかり決めて、残り32秒、60-59デンソーリ―ド!シャンソンタイムアウト後、デンソー#8高田のフリースローで再開。1本決めて、残り時間デンソーがボールをキープ。61-59でデンソーが逆転勝利した!!!
選手コメント
![]() 今日もたくさんの応援ありがとうございました!昨日の敗戦から絶対に勝たなければいけない試合でしたが、出だしが悪く苦しい展開からのゲームをしてしまいました。 ですが、皆で最後まで諦めず延長までもつれても勝ち切ったというのはとても大きかったです!これからの試合も楽な試合は一つもありませんが、絶対諦めず一人一人がもう一度役割を確認し、チーム全員で徹底して戦って行きたいと思います。 これからもアイリスの応援を宜しくお願いします! |