日程 | 2016年1月23日(土) |
---|---|
会場 | 佐賀県総合体育館 |
対戦相手 | 富士通 |
チーム名 | 1st | 2nd | 3rd | 4th | OT1 | TOT |
---|---|---|---|---|---|---|
デンソー | 13 | 20 | 8 | 16 | 57 | |
富士通 | 27 | 17 | 21 | 16 | 81 |
>>BOX SCOREはこちら
レポート/Report
【スターティングメンバー】#8高田、#12赤穂、#13伊集、#31高田、#41伊藤1Q: 先制は富士通#12篠原のジャンプシュート。続けて#11篠崎、#0長岡の得点でリードを許す。デンソーは#8高田のインサイドプレーに対してファールが起こり、フリースローで得点する。残り8分2-6。しかしその後も富士通の攻撃を止められず、連続して得点を与えてしまう。そんな中、デンソー#13伊集の2Pが決まり、残り6分4-12富士通リード。富士通は#10町田のドライブインバスケットカウントで、デンソータイムアウト。タイムアウト後、ワンスローが決まり4-15。しかしその後、デンソーはエンドスローインから#13伊集のゴール下シュートと、#8高田のバスケットカウントワンスローで追いすがる。その後もデンソー#13伊集の2Pで11-19と詰め寄る。富士通はその間、#15山本、#0長岡、#8佐藤が加点していく。終盤、デンソーは富士通のディフェンスに攻めあぐむが途中交代した#14大庭がドライブで捻じ込み加点するも、13-27と富士通にリードを許し1Q終了。
2Q: 2Qは富士通#8佐藤の3Pでスタート。続けて#11篠崎の3Pも決まるがデンソー#14大庭の3P、続けて#31高田のフリースローで反撃を仕掛けていく。更に#13伊集のアシストから#31高田のゴール下バックシュート、#9牛田の2Pで残り5分20秒、22-35。ここで富士通タイムアウト。タイムアウトあけ、デンソー#31高田の3Pで25-35、10点差。リズムを掴んだデンソーは#13伊集のミドルシュートも決まり、8点差に詰め寄るも、富士通#10町田の3P、#15山本の攻撃でなかなか点差を縮めることができない。残り2分30秒、27-40富士通リード。終盤デンソーは#8高田のバスケットカウントワンスローで3点追加、30-40。その後、富士通はファーストブレイクを決めるが、終了間際、デンソー#13伊集がスクリーンを使い3Pを沈める!しかし、富士通の#12篠原が高さを活かしリバウンドシュートで加点され、33-44富士通リードで前半終了。
3Q:デンソー後半メンバー、#8高田、#12赤穂、#13伊集、#31高田、#41伊藤。
後半開始は富士通#15山本のジャンプシュート、#0長岡の2Pで先制される。デンソーは果敢に攻撃を仕掛けるが得点には繋がらない。ここでデンソータイムアウト。富士通#0長岡のフリースロー再開、2本カウント。更に#0長岡のリバウンドで追加点。しかしデンソーも#12赤穂がゴール下で捻じ込み残り6分35-52。その後もデンソー#8高田のフリースローやインサイド得点を挙げる。富士通はコンスタントに得点を重ねていき、デンソーはなかなか得点に繋がらず苦しむが、#12赤穂がインサイドで踏ん張り、得点していく。残り3分29秒、41-60デンソータイムアウト。富士通は#15山本の3P、#0長岡の攻撃でリードを広げていく。終了間際、デンソーはディフェンスで相手を苦しめるが、点差を縮めるまでには至らず、41-65富士通リードで最終Qへ。
4Q:4Qはデンソー#41伊藤のワンスローでスタート。しかしすぐさま富士通#0長岡の得点で応戦。デンソーは#8高田、#12赤穂がインサイドで得点に繋げるが、富士通の攻撃は収まらず、#15山本らの得点でリードを広げていく。しかしデンソーは#9牛田が積極的に攻撃を仕掛けて、シュートを捻じ込む。更に#13伊集も2Pを決めて残り5分20秒、50-72。続けて#12赤穂のワンスローで1点追加。富士通#0長岡を中心に攻撃を仕掛け、デンソーは#3園田がミドルシュートを決める。終盤、デンソー#3園田のフリースローで得点するが、富士通はメンバーを入れ替えても攻撃力は変わらず中外で得点されてしまう。終了間際、デンソー#7本多が2Pを沈めるも、残念ながら57-81で富士通に敗れた。
選手コメント
![]() 今日もたくさんの応援ありがとうございます。今日の試合は、スタートから自分たちのリズムを掴むことが出来ず、そのままの流れで試合が終わってしまいました。もう一度自分のやるべき事を明確にし、デンソーのバスケをし続けれるよう頑張ります。明日はトヨタ自動車との対戦なので、気持ちをしっかりと切り替えて明日の試合に臨みたいと思います。 |