日 時:2018年7月15日 14:45~16:30
場 所:刈谷市立平成小学校
人 数:男女33名
コーチ:小畑 亜章子
場 所:刈谷市立平成小学校
人 数:男女33名
コーチ:小畑 亜章子
メニュー
| ①ストレッチ | |
| ②アイスブレイク | スタンプゲーム、歩き鬼ごっこ |
| ③腹筋 | ブリッジ、サイドブリッジ、バランス、ボールツイスト、キープ |
| ④ハンドリング | ボールストレッチ、つまみ上げ、ボール回し、8の字 背面キャッチ、ボール上げ&キャッチ |
| ⑤その他 | 4コーナーじゃんけん&ドリブル だるまさんが転んだ&ドリブル 2人組パス(ボール床、ボール股の間、チェスト&バウンス) パス&レイアップ 反応ゲーム&シュート チームシュート競争 |
| ⑥質疑応答 |
クリニックの様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小畑コーチの感想
![]() |
今回のクリニックは平成小学校の部活動の子供たちと、これからバスケットを始めようとしている3年生の子供たちが集まってくれました。ボールに触れることをゲーム感覚で楽しく行いましたが、体育館の中が熱すぎてみんなのことが心配でした。でもみんな集中して楽しそうに最後まで頑張ってくれたことが何よりも良かったです。まだシュートが届かなかったり、入らなかったりすることもありましたが、練習していけば必ず入る様になるので、今日伝えたようにリングのポイントに狙いを定めてシュートしてみてください。これからまだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けない体づくりも大切なことなのでみんなで楽しみながらも体を動かしてみてほしいです。今日はたくさんの子が参加してくださりありがとうございました。 |





