日 時:2019年2月10日 9:00~11:00
場 所:鳥羽市民体育館
人 数:鳥羽ジュニア 男女37名
コーチ:小畑 亜章子
場 所:鳥羽市民体育館
人 数:鳥羽ジュニア 男女37名
コーチ:小畑 亜章子
メニュー
| ➀アイスブレイク |
歩き鬼ごっこ |
| ➁アップ | |
| ➂腹筋 | ボールブリッジ(足上げ)、サイドブリッジ(足上げ) ボールツイスト、股下クロス、スーパーマン、キープ |
| ➃ハンドリング | ボールストレッチ、8の字、ステップボール回し 片足ボール回し、スナップ、反応ボールキャッチ 動きながらボール回し(スキップ、サイドスキップ、ジャンプ) |
| ➄コーディネーション | 足2ステップ&ドリブル、足3ステップ&ドリブル ①片側の選手が相手にパスを出した瞬間 自分のボールを真上にあげてパスを返した後に、自分のボールをキャッチ ②片側の選手が相手にパスを出した瞬間 自分のボールを真上にあげてパスをキャッチし ボールを回してからパスを返し、自分のボールをキャッチ |
| ➅ドリブル&バウンズボール | バウンスボール&ドリブル (その場、クロスオーバー、レッグスルー、ビハインドバック) コネクトドリブル |
| ➆その他 | スピードドリブル1on1 パス鬼ごっこ マシンガンシューティング |
| ➇質疑応答 |
クリニックの様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小畑コーチの感想
![]() |
今回のクリニックは小学生と中学生のミックスで行いました。中学生はファンダメンタルはどれも良く出来ていましたが、小学生は少し難しかったようです。最後に皆さんにも伝えましたが、苦手なことを見つけてそれを一生懸命出来るようになるまで練習することが大切です。途中、できなくて諦めたり、手が止まってしまうケースもありましたが、どの練習も真剣に取り組んでくれていたので、それを継続できるようにして欲しいなと思います。今日はメディアの方々がたくさん来られていて、2021年の国体に向け盛り上げを図ったり、バスケットを取り上げている環境が素晴らしいと思いました。今後部活動がなくなってしまったりバスケットをする環境が少なくなると聞きましたが、まずは今を大事にしてこれからも頑張って下さい。ありがとうございました。 |





